2019/09/29
ラクダパパ心の中で「お~し、おしおし、おしおし、おーし!」とても嬉しいですね。
◆内容
・日曜練習試合に参加
・友達も参加
・2年生:4人
・1年生:9人
・監督・コーチ:2人
りゅーちん試合デビュー戦
◆15分の試合を、合計5回くらい。(3年生の試合と交互)
◆2試合目にて、足の速さを活かしたボールへの食いつきを見せる。
これで、2年生のりゅーちんへの見る目が変わったかも。
しかし、その後の試合はボーっとしてた。
◆ラクダパパメモ。
・練習試合、今日は天気もよく、とても良いサッカー日和でした。
・試合で開くのがいいのか、ボールを追いすがるのが良いのか、わからないが、
3年生になったら、団子は脱却していたので、じわじわ良い距離を覚えていくのかなと思いました。
・無限の体力がある子供は、ボールにプレッシャーしまくってもいいな~とも思う。
今は交代が自由にできるので、「走りまくるプレイヤー」を2,3人で回して、常に数的優位を作るのは、小学生サッカーではありだと思う。
そんな感じの戦略・戦術を考えているブログを探してみたい。
◆りゅーちん情報
無駄筋肉りゅーちんの身長120㎝
無駄筋肉りゅーちんの体重23㎏
無駄筋肉りゅーちんの体脂肪率10%
8月の状況
この総合評価を見て、無駄筋肉もったいないな~と思ったものです。