2019/09/29
◆内容
・友達も参加
・2年生:4人
・1年生:5人
・幼稚園の子:0人
・監督・コーチ:1人
・親コーチ:2人(日曜なので不参加)
◆練習:
・2対2のパス回し練習
・試合形式練習
◆動画
今回なし
◆ラクダパパメモ。
・最初の30分と最後の1時間を見学。
・両方とも動きが良かった。
・具体的には、ボールに対しての距離感が良い。ちゃんと動いている。考えてオープンスペースに走れる。
・コーチや味方からも名前を呼ばれていることから、いい動きが出来ていると認められつつあるようだ。
・バウンドリフティングが出来るようになってきたみたいで、自発的にやっていた。
・外に出たボールを、走って取りに行く姿は良し。(ボール取りやらせないという話はおいておいて。)
・ディフェンス時誰よりも早くつめて行く姿は良し。(あとは、抜かれないような動き方を覚えればなお良し。)
【アクション】
・昨日メモした【シュート】練習の他に、【トラップ】練習が必要、トラップの流す方向等を考えながら出来たらパスがもっと集まるかな。
【練習】
・パスを受ける練習をしてもいいかも。=【トラップ】練習