2019/09/29
なかなか難しい位置にいる状況。
サブの方ではバックとして配置。
2試合目はキャプテンマークまで渡されて、頑張っておりました。
敵の一番うまい子が来るプレッシャーの中のクリアボールを、いかに横に振って、味方の攻撃にするか。
平常心でいるのが難しい中、冷静で居続けることを求められている。
この状況を成長につなげられるか。
ただ、攻撃をあれだけ続けられても、守り続けることが出来ているのは、経験値としては最高と思います。
メインでバックとして出ても、味方の攻める時間が長い為、
しばらくはサブでバックの要の位置を続けるのが良いのかな?と思います。
サブの2バックの二人がメインに行ける日を楽しみにしております。